![]() ![]() |
![]() |
21チーム 63名参加 平成29年度 社会保険ボウリング地区大会の結果
*敬称略 平成29年11月28日 評議員会開催平成29年度上半期事業実施状況・評議員の選出(退任評議員の後任選出)について審議しました。 社会保険委員大会開催各支部において、社会保険委員会と共催で「社会保険委員大会」を開催しました。
大会の場で、健康づくりに積極的に取り組まれ他の事業所の模範となる事業所について、 健康づくり優良事業所表彰(新潟県社会保険協会長表彰)を行いました。
平成29年度 健康づくり優良事業所
新潟東・新潟西・三条-新発田支部バスハイキング
10月29日(日)草津温泉
長岡支部バスハイキング開催しました
10月22日(日) 浅間山山麓鬼押出し・軽井沢へ 健康セミナー開催「知る・活かす、あなたの健康にお茶の効能を」題して健康セミナーを、瀬波温泉松風荘(村上市)で開催しました。23名の方が参加され、日本茶インストラクターから「村上茶の歴史と美味しいお茶の入れ方を知る」と題した講義を管理栄養士から「お茶を健康に活かす」と題した講義を受けました。 シニアライフセミナー開催
「これからの生活をしっかり考え、こんなはずでなかった」を防止するセミナーを、30名の参加を得て、10月18日(水)新潟日報メディアシップで開催しました。 各地区において社会保険委員大会開催社会保険協会各支部と各社会保険委員会共催による、社会保険委員大会が開催されます。
各支部運営委員会開催される上期の事業実施結果報告と下期事業計画等について審議されました。
新潟市民健康福祉まつり へ参加しました。10月15日(日)万代シテイ(新潟市中央区)で開催された「新潟市民健康福祉まつり」に、“あなたとご家族の健康のために”をテーマとして「体力測定」を実施しました。寒いなか、84名の方が測定を受けられました。
佐渡を歩きました
「2017佐渡を歩こう元気ハツラツ健康ウオーク」は、9月24日(日)晴天の中
「体力測定会」行いました
9月4日から6日まで、NST(新潟市中央区)において、体力測定会を実施しました。68名の方に参加いただきました。 新発田支部健康ゴルフ大会の結果
8月22日、日本海カントリークラブで行われた大会結果についてお知らせします。
社会保険軟式野球新潟県大会終わる
|
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リケン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三 機 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 1x |
第二試合
タナベ:大光銀行
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タナベ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
大 光 | 0 | 1 | 4 | 0 | 3x | 8x |
第三試合
十日町農業協同組合:北陸ガス
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
十日町 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
北ガス | 5 | 5 | 3 | 1 | x | 14x |
第四試合
北興化学工業:蒲原ガス
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 興 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
蒲ガス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | x | 2x |
8月6日
準決勝第一試合
大光銀行:三條機械製作所
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大光 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三機 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | x | 2x |
準決勝第二試合
蒲原ガス:北陸ガス
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒲ガス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
北ガス | 3 | 0 | 3 | 2 | x | 8x |
決 勝
三條機械製作所:北陸ガス
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三 機 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
北ガス | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | 7x |
7月6日、主将会議において組合せが決まりました。
28年度の事業結果・決算、理事の選任を行いました。
日本唯一、電気で走るトロリーバスに乗る黒部ダム見学の旅 (参加者123名)
当日は、曇りで時折雨が降る中でのバスハイキングとなりました。電気で走るトロリーバスに乗り、日本一の高さを誇る迫力満点の黒部ダムを間近で見学し、参加者からは感嘆の声が上がっていました。
8月5日(土)・6日(日)にハードオフエコスタジアム新潟(新潟市)で開催の、社会保険軟式野球新潟県大会の出場チームが次のとおり決まりました。
熱戦をご覧においでください。
新潟東地区代表 北陸ガス株式会社
新潟西地区代表 蒲原ガス株式会社
三条地区代表 株式会社三條機械製作所
新発田地区代表 北興化学工業株式会社新潟工場
長岡地区代表 株式会社大光銀行
六日町地区代表 十日町農業協同組合
上越地区代表 株式会社タナベ
柏崎地区代表 リケン株式会社柏崎事業所
6月11日、晴天の中33名の参加者が、新緑の北国街道を歩き、疲れをさくらの湯で癒し、ゆったりとした一日を過ごしました。
70編の応募をいただきありがとうございました。
審査の結果、次の作品が入選されました。
賞 | 作品 | 作者(敬称略) |
---|---|---|
金賞 | ストレッチ 続けることで 日々健康 | 玉木 智恵子 |
銀賞 | 刺激より 心身やすらぐ 薄い味 | 平田 裕子 |
銅賞 | オフィスビル 迷わず階段 いい運動 | 入倉 聡 |
佳作 | サプリより 季節の食材 今日も快調 | 鈴木 ちよ子 |
佳作 | 始めよう 健康づくりに ウオーキング | 越 雅広 |
佳作 | 少しずつ 減らす体重 増える健康 | 廣井 由美子 |
佳作 | 毎日の 暮らしの中に 運動を! | 見原 一美 |
佳作 | 禁煙中 タバコはダメだと 洗脳中 | 袖山 寛弥 |
佳作 | 歩き方 ひとつで変わる 健康寿命 | 中村 美栄子 |
佳作 | ダイエット 続ける秘訣は ムリなく楽しく | 石塚 侑子 |
5月27日(土)健康保険組合連合会新潟連合会主催の健康ウオーキング会場(越後長 岡丘陵丘陵公園)において、参加者への体力測定を行いました。39名の方が参加され 体力の確認をされました。
5月28日(日)160名の参加者は早朝のフェリーで佐渡へ
一瞬の雨に当たりましたが、自然の中のトキも観て、西三川のゴールドパークで
砂金採り・両津で鬼太鼓を見学、ゆったりとフェリーで新潟港へ。
5月28日(日) 121名の参加者を得て、晴天の中、ミュシュラン三ッ星高尾山へ。
5月21日、晴天の中、144名が参加し高尾山へ行ってきました。(上越支部)
一般財団法人 新潟県社会保険協会 〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビルディング6F TEL.025-240-5337(代) |