
本部・支部からのお知らせ (2010年度)
平成23年度も社会保険移動相談所を開設します。ご活用ください。
相談事業をご覧ください。
新たに、長岡市寺泊町で4月13日(水)より、寺泊町商工会・新潟県社会保険労務士会の皆様方のご協力により開設します。
阿賀町で行っていました相談所は、今年度から新潟東年金事務所で行う(第4水曜日)こととなりました。
訂正とお詫び
「社会保険にいがた」3月号の訂正について
●表紙写真説明 誤:ほくほく線と雪の信濃川(十日町市) 正:大糸線と雪の姫川(糸魚川市)
●4月の年金相談のご案内(P5) 誤:小出商工会 13日(水) 正:小出商工会 20日(水)
以上のとおり記事内容に誤りがありました。お詫び申し上げます。
特例民法法人財団法人新潟県社会保険協会 役員候補者の公募について
公募終了しました
理事会・評議員会終わる
3月8日新潟市内に於いて理事会・評議員を開催しました。
平成23年度事業計画・平成23年度予算・役員改選等について審議が行われ、いずれの案件も原案どおり承認されました。
事業計画・予算等については、当ホームページの「協会概要」をご覧ください。
●役員改選について
評議員 |
退任 |
平田 修 |
株式会社井関新潟製造所 代表取締役社長 |
退任 |
宮崎 亘 |
加茂商工会議所 |
新任 |
佐藤 務 |
株式会社井関新潟製造所 取締役総務部長 |
新任 |
五十嵐 正美 |
株式会社五十嵐樹脂工業所 代表取締役 |
監事 |
退任 |
吉井 祐治 |
医療法人竹山記念会 |
新任 |
佐々木 辰弥 |
学校法人新潟平成学院新潟国際情報大学 理事・事務局長 |
平成23年度社会保険軟式野球大会開催予定 参加チーム募集開始
多くのチームの参加をお待ちしています。県大会はハードオフエコスタジアム新潟です。
・参加資格・日程・お申込方法など詳しい情報はこちら(PDFファイル88KB)
・参加申込書はこちら(PDFファイル75KB)
平成22年度社会保険ボウリング新潟県大会終わる
2月19日(土)新潟市の新潟交通シルバーボウルにおいて、県下各地区を勝ち抜いた22チームにより、開催しました。
今年度は柏崎支部代表の株式会社リケン柏崎事業所チームが3ゲームトータル1769ピンで優勝しました。
結果は次の通りです。
|
チーム |
トータル ピン |
優勝 |
株式会社リケン 柏崎事業所(柏崎支部) |
1769 |
準優勝 |
株式会社双葉製作所(新潟東支部) |
1717 |
第三位 |
大新合板工業株式会社(新潟東支部) |
1688 |
<ハイゲーム> 244ピン 池乗 和行 さん (株)双葉製作所チーム
健康セミナー開催のご案内(参加料無料)
内臓脂肪型肥満プラス高血圧、高指血症、高血糖はメタボリックシンドロームの予備軍です。
生活習慣病を予防改善しましょう。
●開催日時 平成23年3月12日(土) 午後1時受付〜午後4時30分
●場所 「ハードオフ エコスタジアムにいがた」(会議室3・4) 新潟市中央区長潟570
●セミナー内容 1 体力測定:あなたの体力年齢はどの程度かわかりますか
2 保健指導:メタボとは・・ その予防対策は・・
3 運動指導:運動による体重コントロールを考えよう
いつまでも続けられる運動を見つけよう
運動のできる服装・運動靴・タオルを用意しご参加お願いします。
(ロッカーあり)
●定員 70名(定員に達した場合のみ連絡します。)
●申込方法 健康セミナー申込として氏名、事業所名を記入し、FAXで申込みください。
(電話による申込も可能です。)
電話 025-240-5337 FAX 025-290-3201
「施設利用会員証」について(お願い)
「施設利用会員証」につきましては、会員各社のご好意により、平成20年2月から多数の会員事業所の皆さんから各施設(カルチャースクール、日帰り入浴、ホテル等)をご利用いただいている所であります。
さて、現在発行されている「施設利用会員証」の有効期限が平成23年3月末日までとなっております。(有効期限の表示のない「施設利用会員証」も含む)従いまして現在お持ちの「施設利用会員証」4月1日以降は使用できません。
継続して使用していただくためには、恐縮ですが再度「施設利用会員証申込書」に必要事項を記入うえ返信封筒(カード15枚までは80円切手貼付)を同封し、お申込をお願いします。
・「施設利用会員証申込書」はこちらから取得できます。
なお、「施設利用会員証」交付対象は、新潟県社会保険協会に加入している会員事業所となっております。
・旧「施設利用会員証」は、各事業所で廃棄処理をお願いします。
社会保険事務講習会開催のご案内(参加料無料)
●申込只今受付中
社会保険制度の基礎知識を知っていただく為、次の日程で社会保険事務講習会を開催します。多数の参加お待ちしています。
参考図書「社会保険の事務手続き」を差し上げます。
開催日 |
|
開催会場 |
所在地 |
定員 |
3月 1日(火) |
午後1時30分 午後4時 |
サンライズ南魚沼 |
南魚沼市坂戸399-1 |
50名 |
3月 2日(水) |
新発田市生涯学習センター |
新発田市中央町5-8-47 |
48名 |
3月 3日(木) |
三条・燕地域リサーチコア |
三条市須頃1-17 |
50名 |
3月 8日(火) |
ハイブ長岡 |
長岡市千秋3-315-11 |
70名 |
3月 9日(水) |
クロスパルにいがた |
新潟市中央区礎町3ノ町2086 |
70名 |
3月10日(木) |
上越市民プラザ |
上越市土橋1914-3 |
60名 |
3月11日(金) |
ワークプラザ柏崎 |
柏崎市田塚3-11-50 |
50名 |
○お申込み方法
事業所名、参加者氏名、参加会場を記入し、FAXにてお申込みください。
(電話によるお申込みも可能です。)
なお、各会場とも定員に達した場合のみご連絡いたします。
財団法人 新潟県社会保険協会
電話 025-240-5337 FAX 025-290-3201
スキー場リフト割引利用助成券のご案内
●冬も元気に運動しよう
スキー場リフト割引利用助成券を発行します。
次のスキー場で利用できる「一日券」の割引利用助成券(700円助成)です。
申込チラシはこちら(PDF形式 79KB) をクリックしてください。
平成22年度 社会保険委員大会開催日程
支部名 |
開催日 |
開催場所 |
記念講演講師 |
新潟東 新潟西 |
11月26日(金) |
新潟市 新潟東映ホテル |
瞽女唄は郷土の宝 越後ごぜ唄にふれる 萱森直子先生 |
三条 |
11月16日(火) |
三条市 ハミングプラザVIP |
河井継之助と外山脩造 志は商いにあり 稲川明雄先生 |
新発田 |
11月24日(水) |
新発田市 アーデギャレ・ベルナール |
毎日いきいきと仕事ができる 心と身体の健康ウオーキング 八千代先生 |
長岡 |
11月17日(水) |
長岡市 ホテルニューオオタニ長岡 |
人・間の居場所づくり 高田清太郎先生 |
六日町 |
11月12日(金) |
十日町市 十日町地域地場産業振興センター |
河井継之助と外山脩造 志は商いにあり 稲川明雄先生 |
上越 |
11月19日(金) |
上越市 ホテルハイマート |
南極の生活 横山宏太郎先生 |
柏崎 |
11月 9日(火) |
柏崎市 柏崎ベルナール |
口の中から見えてくるもの 鈴木公子先生 |
社会保険事業所対抗ボウリング地区大会結果 成績
各支部において地区大会が開催されました。
大会結果は、次のとおりです。
地区名 (開催日・参加) |
優勝 得点2G計 |
第2位 |
第3位 |
ハイ ゲーム |
新潟西(佐渡) 11月5日 8 |
株式会社広瀬組 1213 |
佐渡精密株式会社 1001 |
株式会社エヌ・アイ・アール 991 |
235 |
三条(三条) 11月26日 |
株式会社関マーク製作所 1107 |
皆川農器製造株式会社 1074 |
トップ工業株式会社 1055 |
253 |
六日町 11月26日 |
長勝建設株式会社 3G 1591 |
株式会社南魚自動車 3G 1568 |
株式会社村山土建 3G 1567 |
252 |
新発田(胎内) 11月30日 |
鈴木土建株式会社 1016 |
有限会社高成エレック 950 |
有限会社小松化成 792 |
245 |
三条(弥彦) 12月3日 |
藤寅工業株式会社 906 |
ユタカ電子工業株式会社 904 |
笠原プレス工業株式会社 861 |
204 |
新発田(新発田) 12月3日 |
片山食品株式会社 1114 |
新発田市まちづくり振興公社 1064 |
中条総合清掃株式会社 1009 |
248 |
新潟東 12月7日 |
大新合板工業株式会社 1141 |
株式会社双葉製作所 1030 |
株式会社富士通新潟システムズ 979 |
214 |
新潟西 12月7日 |
株式会社全農物流 A 1026 |
株式会社第四銀行 1005 |
医療法人社団みよし会 851 |
205 |
長岡 12月8日 |
有限会社東條硝子工業所 A 1035 |
青葉重工株式会社 1020 |
魚沼タクシー株式会社 1001 |
210 |
柏崎 12月9日 |
株式会社リケン柏崎事業所 1119 |
株式会社植木組 861 |
柏崎ピストンリング株式会社 820 |
214 |
上越 12月14日 |
直江津電子工業株式会社 1106 |
株式会社赤倉観光ホテル 1016 |
株式会社タキモト 858 |
224 |
大勢の皆様の参加ありがとうございました。
平成22年度健康づくり優良事業所表彰決定
職場における健康づくりに積極的に取り組み他の事業所の模範となる事業所を毎年「会長表彰」として表彰を行っていますが、今年度の優良事業所を下記のとおり決定しました。おめでとうございます。
支部 |
優良事業所名 |
所在 |
新潟東 |
麒麟山酒造株式会社 |
阿賀町 |
新潟西 |
佐渡精密株式会社 |
佐渡市 |
三条 |
燕振興工業株式会社 |
燕市 |
新発田 |
株式会社関川水道 |
新発田市 |
長岡 |
阿部幸製菓株式会社 |
小千谷市 |
六日町 |
宮仲開発株式会社 |
南魚沼市 |
上越 |
直江津海陸運送株式会社 |
上越市 |
柏崎 |
株式会社サイカワ |
柏崎市 |
12月社会保険事務講習会開催のご案内(参加料無料)
次の日程で社会保険事務講習会を開催します。
12月開催の講習会テーマは、年金事務所は「賞与支払届関係」
健康保険は「傷病・ 出産手当金等」の関係を行う予定です。
参加者には参考図書『社会保険の事務手続き』を差し上げます。
開催日 |
開催会場 |
所在地 |
定員 |
12月 1日(水) |
ワークプラザ柏崎 |
柏崎市田塚3−11−50 |
40名 |
12月 2日(木) |
上越市市民プラザ |
上越市土橋1914−3 |
60名 |
12月 9日(木) |
三条・燕地域リサーチコア |
三条市須頃1−17 |
48名 |
12月10日(金) |
新発田市生涯学習センター |
新発田市中央町5−8−47 |
48名 |
12月13日(月) |
ハイブ長岡 |
長岡市千秋3−315−11 |
70名 |
12月14日(火) |
サンライズ南魚沼 |
南魚沼市坂戸399−1 |
50名 |
12月15日(水) |
クロスパルにいがた |
新潟市中央区礎町3ノ町2086 |
70名 |
○開始時間 各会場とも午後1時30分から4時頃まで
○申込方法
事業所名、参加者名、参加会場を記入し、FAXにてお申込みくだい。(電話による申し込みも可能です。)
財団法人 新潟県社会保険協会
電話 025-240-5337 FAX 025-290-3201
事業所対抗ボウリング大会
●新潟東、新潟西、三条、新発田支部の皆さんへ
ボウリング地区大会 多数の参加お待ちしています。
各地区大会の開催日程、申込方法等はこちら(PDFファイル475KB)をクリックしてください。
新発田会場分については、定数に達しましたので募集を締め切ります。申込ありがとうございました。
●長岡、六日町支部の皆さんへ
ボウリング地区大会
○六日町支部/開催日 平成22年11月26日
○長岡支部/開催日 平成22年12月8日
詳しくは、下記連絡先へお願いします。
<連絡先>中越地区事務センター 電話 0258-31-8090
長岡、六日町会場分については、定数に達しましたので募集を締め切ります。申込ありがとうございました。
●上越、柏崎支部の皆さんへ
ボウリング地区大会開催予定(案内チラシは、「社会保険にいがた11月号」に同封します。)
○柏崎支部/開催日 平成22年12月9日
○上越支部/開催日 平成22年12月14日
詳しくは、下記連絡先へお願いします。
<連絡先>上越地区事務センター 電話 025-527-4880
10月社会保険事務講習会開催のご案内(参加料無料)
10月の社会保険事務講習会については、下記の日程で開催します。
講習会のテーマは「年金の給付(老齢)」及び「健康保険の給付等」を中心として行います。
多数の参加をお待ちしています。
開催日 |
開催会場 |
所在地 |
10月 6日(水) |
クロスパルにいがた |
新潟市中央区礎町3ノ町2086 |
10月 7日(木) |
三条・燕地域リサーチコア |
三条市須頃1−17 |
10月 8日(金) |
新発田市生涯学習センター |
新発田市中央町5−8−47 |
10月12日(火) |
サンライズ南魚沼 |
南魚沼市坂戸399−1 |
10月13日(水) |
ワークプラザ柏崎 |
柏崎市田塚3−11−50 |
10月14日(木) |
上越市市民プラザ |
上越市土橋1914−3 |
10月18日(月) |
ハイブ長岡 |
長岡市千秋3−315−11 |
○開始時間 各会場とも午後1時30分から
○申込方法
事業所名、参加者名、参加会場を記入し、FAXにてお申込みください。(電話申込も可)
財団法人 新潟県社会保険協会
電話 025-240-5337 FAX 025-290-3201
秋のバスハイキングの旅ご案内
●新潟東・西支部の皆さんへ
日本三景 松島
平成22年10月24日(日)
申込方法等詳しくは、こちら(PDFファイル1.41MB)をクリックしてください。
申込ありがとうございました、定員に達しましたので募集を締め切ります。次回の参加をお待ち申し上げています。
●新発田支部の皆さんへ
自然豊かな立山
平成22年10月31日(日)
申込方法等詳しくは、こちら(PDFファイル840KB)をクリックしてください。
●長岡・六日町支部の皆さんへ
群馬
平成22年10月31日(日)
申込方法等詳しくは、こちら(PDFファイル848KB)をクリックしてください。
申込ありがとうございました、定員に達しましたので募集を締め切ります。次回の参加をお待ち申し上げています。
年金シニアライフセミナー開催のお知らせ
●県内4箇所(新潟・長岡・上越・六日町)で10月・11月に開催します。
申込方法等 詳しくは、こちら(PDFファイル310KB)をクリックしてください。
「長岡会場(ハイブ長岡)」は、募集人員に達しましたので申込を締切ます。
元気ハツラツ佐渡を歩こう健康ウォーク
佐渡汽船故障による時刻変更に伴う計画の変更について(お知らせ)
●変更後
1班 新潟東、新潟西、三条、新発田、六日町支部からの参加者
受付時間/午前9時30分から10時30分
新潟港発(臨時便ジェットフォイル)/午前10時45分
両津港着/11時50分
両津港からバスの出発時間は、12:00です。
2班 長岡支部からの参加者
新潟港発(ジェットフォイル)/午前11時30分
両津港着/12時35分
両津港からバスの出発時間は、12:45です。
※ 各班とも昼食は船内か出発前に済ませてください
なお、十日町、六日町、長岡方面からバスで参加の方は、バスの出発時間が
次のように変更となります。バス出発時刻10分前までに各乗車場所に集合してください。
十日町駅西口/午前 8時00分発 (ほくほく線側)
六日町駅東口/午前 8時30分発
長岡駅東口 /午前10時00分発 (観光バスツアー乗り場)
●コース班区分
1班は、新潟東、新潟西、三条、新発田、六日町支部及び佐渡参加者
2班は、長岡支部及び上越、柏崎支部参加者
※帰路の両津港出航時間には変更ありません。
9月社会保険事務講習会開催のご案内
新しく社会保険の事務担当になった方等(どなたでも参加できます)を
対象とした社会保険の基礎知識について、下記の日程で講習会を開催します。
受講料は無料 参考図書「社会保険の事務手続」を差し上げます。
お申し込みは、事業所名称・参加者氏名・参加会場をFAX又は電話でお知らせください。
定員に達した場合のみご連絡します。
FAX 025-290-3201 TEL 025-240-5337
開催日 |
開催会場 |
所在地 |
定員 |
9月 9日(木) |
ハイブ長岡 |
長岡市千秋3-315-11 |
70 |
9月 14日(火) |
新発田市生涯学習センター |
新発田市中央町5-8-47 |
48 |
9月 15日(水) |
ワークプラザ柏崎 |
柏崎市田塚3-11-50 |
50 |
9月 17日(金) |
上越市市民プラザ |
上越市土橋1914-3 |
60 |
9月 21日(火) |
三条・燕地域リサーチコア |
三条市須頃1-17 |
50 |
9月 22日(水) |
クロスパルにいがた |
新潟市中央町礎町3ノ町2086 |
70 |
9月 24日(金) |
サンライズ南魚沼 |
南魚沼市坂戸399−1 |
60 |
開催時間は、いずれの会場も午後1時30分から午後4時です。
体力測定会を行います 測定は無料です
9月1日(水)から9月3日(金)午前9時から午後4時まで、万代シテイ(新潟市中央区万代)2階リターナにおいて、体力測定を行います。
「30分間都合のつく方」は、運動のできる準備をしてお出でください。
測定結果はその場でお渡しします。
保健相談も行っています。
是非ご利用ください。お待ちしています。
今年も佐渡を歩きませんか
●「元気ハツラツ佐渡を歩こう健康ウォーク」は9月26日(日)開催します。
今年は真野地区を歩きます。
詳細は、「社会保険にいがた8月号折り込み(PDFファイル2.12MB)」をご覧ください。
佐渡汽船故障による時刻変更に伴う計画の変更についても併せてご覧ください。
平成22年度 社会保険軟式野球新潟県大会
●試合結果
平成22年7月31日(土)から8月1日(日)に「ハードオフエコスタジアムにいがた」において
各支部代表8チームによる白熱した試合が展開されました。
試合結果は、次のとおりです。
平成22年度 社会保険軟式野球大会新潟県大会 結果 1回戦 平成22年7月31日(土)
第一試合 9:30から10:47 |
観客 150名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
計 |
北ガス |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
2 |
長三古 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
北陸ガス株式会社 ・ 社会福祉法人長岡三古老人福祉会 |
第二試合 11:11から13:21 |
観客 56名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
計 |
リケン |
1 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
|
7 |
柿 崎 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
|
6 |
株式会社リケン柏崎事業所 ・ 株式会社柿崎機械 |
第三試合 13:43から15:55 |
延長 観客 80名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
三 機 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
5 |
蒲ガス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
3 |
株式会社三條機械製作所 ・ 蒲原ガス株式会社 |
第四試合 16:17から17:42 |
観客 50名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
計 |
越 南 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
北 興 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
医療法人越南会五日町病院 ・ 北興化学工業株式会社新潟工場 |
平成22年度社会保険軟式野球新潟県大会 二日目結果 平成22年8月1日(日)
準決勝 第一試合 8:50から10:29 |
コールドゲーム 観客 36名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
計 |
リケン |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
北ガス |
2 |
1 |
0 |
1 |
2 |
3x |
|
|
|
9x |
株式会社リケン柏崎事業所 ・ 北陸ガス株式会社 |
準決勝 第二試合 10:50から15:07 |
8回以降延長 観客 46名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
計 |
三 機 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
5 |
北 興 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
株式会社三條機械製作所 ・ 北興化学工業株式会社新潟工場 |
決 勝 13:45から15:30 |
8回コールドゲーム 観客 42名 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
三 機 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
北ガス |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2x |
|
7x |
株式会社三條機械製作所 ・ 北陸ガス株式会社 |
●ホームラン 北ガス 佐藤隼也
●優 勝 北陸ガス 株式会社
●準優勝 株式会社 三條機械製作所
●地区大会参加チーム数 32チーム 参加者 640名
●県大会参加チーム・選手 8チーム 150名
●県大会観客数 延べ 460名
新潟東、新潟西、三条、新発田支部からのお知らせ
●佐渡バスハイク終わる
あいにく雨模様の天候となりましたが、約200名ほどの参加をいただき
南佐渡(小木方面)へ行ってきました。
蓮華峰寺の「あいじさい」は、時期が少し早すぎたようです。
また、佐渡太鼓体験交流館では、原木太鼓の叩かれたときの迫力は、感動的でした。
また、大人から子供までそれぞれ大小、桶胴太鼓をたたき楽しい経験をさせてもらいました。
参加された皆様方大変ありがとうございました。
今後もバスハイキングの計画を予定していますので多数の参加をお待ちしています。
健康づくり標語コンクール入賞おめでとうございます。
●
多数の応募ありがとうございました。
審査の結果、次の作品が入賞されました。
健康づくりのきっかけになるような標語を沢山いただきました。
大勢の皆さんにきっかけを与えるといいのですが・・・
●金 賞
●銀 賞
●銅 賞
●佳 作
笑う事 一番身近な 健康法 |
入澤栄子 |
歩くこと メタボ防止に はじめよう |
小林妙子 |
しっかり食べよう朝ごはん 体がめざめて 元気な一日 |
早津由美子 |
健康でも 年に一度は 健康診断 |
見原正美 |
にこにこと楽しい食卓 健康家族 |
勝野まゆみ |
過信せず 毎年受けよう 健康診断 |
小池浩子 |
生活を エコ(eco)して明るい 健康家族 |
鈴木ちよ子 |
7月開催事務講習会日程が決まりました
今回は、新しく社会保険事務に携わることとなった皆さんを対象に講習会を開催します。
どなたでも参加できます。参加費は無料です。
当日、参考図書を差し上げます。
日程・会場は次のとおり
開催日 |
会場 |
所在地 |
定員 |
7月 6日(火) |
クロスパルにいがた |
新潟市中央区礎町3ノ町2086 |
70名 |
7月 7日(水) |
サンライズ南魚沼 |
南魚沼市坂戸399−1 |
60名 |
7月13日(火) |
新発田市生涯学習センター |
新発田市中央町5−8−47 |
48名 |
7月14日(水) |
ワークプラザ柏崎 |
柏崎市田塚3−11−50 |
50名 |
7月16日(金) |
ハイブ長岡 |
長岡市千秋3−315−11 |
70名 |
7月21日(水) |
三条・燕地域リサーチコア |
三条市須頃1−17 |
50名 |
7月27日(火) |
上越市市民プラザ |
上越市土橋1914−3 |
60名 |
開催時間は、いずれの会場も午後1時30分から午後4時までの予定です。
参加希望の方は、FAX(025-290-3201)またはTEL(025-240-5337)
まで、参加希望会場名、事業所名、参加者氏名をお知らせください。
当方から連絡を差し上げない場合は、
参加可能としていますので、よろしくお願いします。
理事会・評議員会終わる
●6月15日新潟市内に於いて理事会・評議員会を開催しました。
21年度事業実施結果報告、21年度決算、役員改選等について審議が行われ、
いずれの案件も原案通り承認されました。
事業実施結果・決算については、当ホームページの「協会概要」をご覧ください。
役員改選について
●理事
退任 上越支部 電気化学工業(株) 上席執行役員青海工場長 |
渡辺 均 |
新任 上越支部 電気化学工業(株) 執行役員青海工場長 |
奥田章彦 |
●評議員
退任 新潟東支部 デンカ生研(株) 代表取締役社長 |
佐塚政太郎 |
新任 新潟東支部 デンカ生研(株) 代表取締役社長 |
豊岡重利 |
●監事
退任 (株)リンコーコーポレーション |
岡村 繁 |
新任 (株)リンコーコーポレーション |
佐久間加代子 |
5月開催事務講習会終わる
●大勢の皆さんの参加有難うございました。
148名の参加を頂きました。
社会保険軟式野球大会各地区代表決まる
昨年より8チーム多い32チームが参加し、各地区で熱戦を繰り広げてきました。
その結果、次のチームが各地区代表として、7月31日(土)8月1日(日)に新潟市のハードオフエコスタジアム新潟で行われる県大会に出場されることになりました。
各チームの県大会での活躍を期待しています。
大勢の皆さんの応援もお待ちしています。
支部
|
チーム名
|
新潟東
|
北陸ガス株式会社
|
新潟西
|
株式会社蒲原ガス
|
三条
|
株式会社三條機械製作所
|
新発田
|
北興化学工業株式会社新潟工場
|
長岡
|
社会福祉法人長岡三古老人福祉会
|
六日町
|
医療法人越南会五日町病院
|
上越
|
株式会社柿崎機械
|
柏崎
|
株式会社リケン柏崎事業所
|
社会保険軟式野球柏崎大会終わる
●優勝は(株)リケン柏崎事業所
6月6日(日)荒浜野球場に於いて開催
試合結果
Aブロック
第一試合/(株)山崎工業(棄権) 不戦勝 ○新潟環境サービス(株)
第二試合/(株)リケン柏崎工業所 9−0 (株)ユニテック
第三試合/新潟環境サービス(株) 2−5 (株)リケン柏崎事業所
Bブロック
第一試合/(株)米谷製作所 0−7 (株)ブルボン
第二試合/(株)サイカワ 1−5 日本ドレッサー(株)刈羽事業所
第三試合/(株)ブルボン 0−4 日本ドレッサー(株)刈羽事業所
決 勝/(株)リケン柏崎事業所 4−2 日本ドレッサー(株)刈羽事業所
社会保険軟式野球新潟東地区大会終わる
●優勝は北陸ガス(株)
5月29日(土)鳥屋野野球場に於いて開催
試合結果
第一試合/北越紀州製紙(株)新潟工場 − 協新産業(棄権)
第二試合/(株)セイヒョウ 0−7 北陸ガス(株)
決 勝/北越紀州製紙(株)新潟工場 1−9 北陸ガス(株)
社会保険軟式野球新発田地区大会終わる
●優勝は北興化学工業(株)新潟工場
5月29日(土)五十公野公園野球場に於いて開催
試合結果
第一試合/(株)ブルボン新発田工場 6−4 太陽信用組合
決 勝/(株)ブルボン新発田工場 1−6 北興化学工業(株) 新潟工場
社会保険軟式野球大会三条地区大会終わる
●優勝は、(株)三條機械製作所
5月22日(土)三条・燕総合グランドに於いて開催
試合結果
第一試合/(株)コロナ 10−4 ナシモト工業(株)
第二試合/三条信用組合 0−21 (株)三條機械製作所
決 勝/(株)三條機械製作所 10−0 (株)コロナ
社会保険軟式野球大会長岡地区大会終わる
●優勝は、社会福祉法人長岡三古老人福祉会
5月22日(土)濃川南部運動公園軟式野球場に於いて開催
試合結果
第一試合/三島谷興産(株) 9−2 北越紀州製紙(株)長岡特殊紙事業部
第二試合/医療法人魚野会 1−5 長岡三古老人福祉会
決 勝/三島谷興産(株) 3−14 長岡三古老人福祉会
社会保険軟式野球大会新潟西地区大会終わる
●優勝は、蒲原ガス(株)
5月23日(日)新潟市小針野球場に於いて開催
試合結果
第一試合/(株)ブルボン 1−4 蒲原ガス(株)
第二試合/青山ホーム(株) 2−5 新潟大学
決 勝/蒲原ガス(株) 12−3 新潟大学
社会保険軟式野球県大会上越地区大会終わる
●優勝は (株)柿崎機械
5月15日(土) 高田公園野球場に於いて4チームの参加で開催されました。
試合結果
第一試合/新潟太陽誘電(株) 2−5 直江津海陸運送(株)
第二試合/(株)柿崎機械 3−1 日本ステンレス工材(株)
決 勝/直江津海陸運送(株) 0−1 (株)柿崎機械
本部からのお知らせ
●広報紙「社会保険にいがた」の配布について
毎月「社会保険にいがた」は保険料納入告知書に同封されていましたが、
5月号より別便で送付することと致します。
5月号は月末までに会員の皆さんのお手許に届くようお送りします。
なお、内容については広報紙欄をご覧ください。
上越支部の皆さんへ
●上高地 バスハイキングの旅 行きませんか!
平成22年6月27日(日)
上高地ターミナルで自由散策です 12:00から15:00
参加料:大人4,000円 小人3,000円(小学生) 昼食代含みます
募集人員:160名(定員になり次第締め切ります)
参加資格:支部管内の被保険者とその家族
集合場所:①糸魚川駅 ②直江津駅南口 ③高田(高陽荘) ④新井(文化ホール)
申込受付:申込開始5月24日(月)から締切6月11日(金)
申込方法:申込書に記入のうえ、社会保険協会上越地区事務センター
(〒943−0837上越市南城町1−5−9)まで郵送にてお申込ください。
参加料につきましては、6月11日以降に振込用紙及び乗車案内をお送りしますので
振込にてお支払いいただきます。
募集案内チラシ申込書は、こちら(PDFファイル 392KB)をクリックしてください。
柏崎支部の皆さんへ
●上高地 バスハイキングの旅 行きませんか!
平成22年7月 4日(日)
降車場所(散策開始地点) ①大正池 ②ターミナル(かっぱ橋)
参加料:大人4,000円 小人3,000円(小学生) 昼食代含みます
募集人員:140名(定員になり次第締め切ります)
参加資格:支部管内の被保険者とその家族
集合場所:ホテルサンシャイン前(柏崎駅前)
申込受付:申込開始5月24日(月)から締切6月14日(月)
申込方法:申込書に記入のうえ、社会保険協会上越地区事務センター
(〒943−0837上越市南城町1−5−9)まで郵送にてお申込ください。
参加料につきましては、6月14日以降に振込用紙及び乗車案内をお送りしますので
振込にてお支払いいただきます。
募集案内チラシ申込書は、こちら(PDFファイル 451KB)をクリックしてください。
新潟東・新潟西・三条・新発田支部の皆さんへ
●初夏の南佐渡(小木地区)へ行きませんか!
平成22年6月27日(日)
交通費 :大人5,000円 小人(小学生)3,000円
募集人員:210名(定員に達しましたら締切ります。)
集合場所:佐渡汽船待合室
申込方法:交通費は郵便局備え付けの払込票(青色)のより佐渡汽船観光(株)あてに
手続し、申込書は郵送かFAXでお申込ください。
募集案内チラシ申込書は、こちら(PDFファイル 351KB)をクリックしてください。
歩きませんか 日本開国セブンハーバーズリーグ
当協会では 新潟県ウオーキング協会・新潟日報・NST主催の
「第1回にいがた湊まちしもまち歴史ウオーク」を後援しています。
開催日 6月19日(土)・20日(日)
新潟市陸上競技場を出発地として湊にいがたを
10キロから20キロのコースを歩きます。
お問い合わせは 新潟県ウオーキング協会 まで
TEL/025−225−4857
(受付時間 平日9:30から17:30)
●当協会会員事業所の従業員及び家族の方は、
参加費2,000円のところ1,800円になります。
参加費払込用紙に参加人数かける1,800円を記入の上、払い込み願います。
|