

NTT東日本エリアでフレッツADSL、Bフレッツをご利用の方(固定制契約)が対象となります。
【初期費用】
回線数 |
ルータ購入費 ※1 |
初期設定費 |
合計 |
交換機工事費 ※2 |
1 |
36,750 |
26,250 |
63,000 |
α |
2 |
36,750 |
31,500 |
68,250 |
α |
3 |
73,500 |
36,750 |
110,250 |
α |
4 |
73,500 |
52,500 |
126,000 |
α |
|
※1 |
指定のVoIPルータが必要となります。1〜2回線タイプ:1台。3〜4回線タイプ:2台(1台35,000円程度) |
※2 |
電話交換機orデジタル交換機設定変更など。 |
(※上記料金は税込表示となります。)
【例月費用】
フレッツADSL例月費用
回線数 |
基本料金※3 |
IP電話通話料 |
フレッツサービス利用料(NTT) |
1 |
7,875 |
一般加入電話への通話
8.4円/3分など |
フレッツADSL月額利用料金
(詳細はこちらをご覧下さい)
|
2 |
8,400 |
3 |
14,175 |
4 |
14,700 |
|
(※上記料金は税込表示となります。)
Bフレッツ例月費用(マンションタイプ・ニューファミリータイプ)
回線数 |
基本料金※3 |
IP電話通話料 |
フレッツサービス利用料(NTT) |
1 |
8,925 |
一般加入電話への通話
8.4円/3分など |
Bフレッツ月額利用料金
(詳細はこちらをご覧下さい)
|
2 |
9,975 |
3 |
11,025 |
4 |
12,075 |
|
(※上記料金は税込表示となります。)
Bフレッツ例月費用(ベーシックタイプ)
回線数 |
基本料金※3 |
IP電話通話料 |
フレッツサービス利用料(NTT) |
1 |
21,000 |
一般加入電話への通話
8.4円/3分など |
Bフレッツ月額利用料金
(詳細はこちらをご覧下さい)
|
2 |
22050 |
3 |
23,100 |
4 |
24,150 |
|
(※上記料金は税込表示となります。)
※3 |
内訳:固定IPアドレス利用料・NINET ADSL(Bフレッツ)接続料・050番号利用料 |
|
(固定IPアドレスについて)
IP電話は個々の電話回線にIPアドレスを割り当てることで、インターネットを利用した通話を可能にするサービスです。
そのため停電やルータの電源ON/OFF時ごとにIPアドレスを再度割り当てることから、復旧までに相当の時間を要します。これを回避するために各回線に固定IPアドレスを事前に割り当てておくことで、障害時の迅速な復旧が可能になります。 |
|