電話でのお問い合わせはTEL.025-290-2231

〒950-0908 新潟市中央区幸西3-3-1 じょいあす新潟会館2階
k-shoken@niigata-inet.or.jp

刊行物「すこらe」「わたしたちの新潟県」

研究機関誌「すこらe」

1 編集方針
 新潟県・新潟市小学校教育研究会の機関誌として,会員の指導力及び資質向上に役立つ最新の情報を提供するとともに,県内各地域や会員相互の情報交流を促進する機能を果たす。

2 三つの柱「みんなが書けて,おもしろくて,ためになる」

○ 一人一人の会員が参加できる場を設ける
 県内各地域で,最新の教材・教具・手法・技術などを取り入れて授業や校務に取り組んでいる教諭・養護教諭・栄養教諭などを,他者が紙面で紹介する。人物像が伝わるようにする。

○ 授業改善に役立つ情報を提供する。
 協力校,協力者の実践から,多くの会員が参考になる優れた実践を紹介する。校内研修の手引き(授業改善のポイント)や調査問題を活用した展開案を基に授業改善に取り組んだ執筆者を選定し,授業改善の具体策について学べる編集にする。

リニューアルHp案 2017.12.14現在

デザイン案は2案あります。

【デザイン案1】

https://pressmedia.co.jp/testsite/sho-kyo-ken/design_top_pc1.html

https://pressmedia.co.jp/testsite/sho-kyo-ken/design_top_sp1.html

 

【デザイン案2】

https://pressmedia.co.jp/testsite/sho-kyo-ken/design_top_pc2.html

https://pressmedia.co.jp/testsite/sho-kyo-ken/design_top_sp2.html


平成30年4月〜新しいHPで運用する予定です。
 


「私たちの新潟県(29年版)」のご案内

 さて、当研究会で毎年度発行しております社会科副読本『わたしたちの新潟県』は県内各小学校から好評をいただき、平成27 年度版は県内の約82パーセントの小学校から採用されました。
 平成29 年度版は、当研究会社会科部、上越・中越・下越・佐渡市から選ばれた10 名の先生方で編集委員会を組織し、内容と構成の検討を行い、写真・統計資料を最新のものに取り換えるなどの作業を重ね、より親しみやすく、わかりやすく、そして教えやすい副読本となるよう努めました。
 つきましては、学習指導充実のための地域資料として、貴校におかれましても採用していただきたく、お願い申し上げます。

1 書 名    『わたしたちの新潟県』(平成29 年度版)
2 内容・体裁 学習指導要領に基づく小学校3・4年生用社会科副読本 
        B5 判・100 ページ・オールカラー
3 定価 税込  918円(本体850 円+消費税)
4 注文方法   注文書に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込み下さい。
      (学校送付の注文はがきを切り取り、郵便にてのご注文も可能)
5 納入期日   平成29 年4 月上旬〜
6 納入方法   発行所または発行所特約店から納入

詳しくは……文書「私たちの新潟県」採用のお願い
      案内チラシ
表紙デザインがかわりました!!

29年度版のポイント

(1)「新潟県なるほどクイズ」を新たに設けて,楽しみながら学習できるように工夫しています。
  ・学習の前の導入に使ったり,時間が余ったときに,子どもだけで学習できます。
  ・クイズの答えは副読本の本文にあります。・・・・・・副読本から探す力がつきます。
  ・分からなくても安心!記載ページをヒントとして,掲載しています。
    「分からない人は,ヒントのページを見ていいんだよ」と言えば,社会が苦手な子も安心。
  ・学習のまとめに「新潟県クイズ」を作ってみて,みんなで出し合うのはいかがでしょうか。

  
(1)「調べてみましょう」では,書き込みながら学習を進め,アクティブ・ラーニングを意識したつくりになっています。

(2)「A人々のくらしとまちづくり」に各地域の産業に関わる人の話を聞いた「インタビューコラム欄」も好評です。
(3)トッキッキの他にもイラストを多く取り入れ,親しみやすくなっています。
(4)本文の脇に行数字も入れて,教室での音読がしやすくなりました。
(5)見やすいグラフや豊富なイラスト・写真をとおして、視覚的に理解できる内容となっています。


申込み方法,お問い合わせ

FAX専用注文書……FAX専用の申込書です。
※ 学校送付の申込書でも申込みできます。

お問い合わせ・・・・・・… 本書についてのお問い合わせは、下記までお願いします。
  株式会社 野 島 出 版
   〒955-0062 三条市仲之町1番7 号
   TEL0256-34-3592 FAX0256-35-1350



information

新潟県・新潟市小学校教育研究会 事務局

〒950-0908
新潟市中央区幸西3-3-1 
じょいあす新潟会館2階
TEL.025-290-2231
FAX.025-245-6060
k-shoken@niigata-inet.or.jp

27年度HPへ