ヒゲ、剃りましたね。
田村 約束でしたから。松戸で初優勝を決めたレースのあと、すぐに自分で剃りました。
かみそりは持ち歩いていた?
田村 はい。優勝したらヒゲを剃ろうと決めていましたからね。
それにしても、うれしい初優勝ですね。
田村 デビューして1年以上経ちましたからね。なかなか勝てなかったし、これまで長かったなあと思います。実は松戸を優勝したときに副賞としてもらったのが電動ヒゲ剃り機だったんですよ。今は毎日使っています(笑)。
勢いに乗るキッカケは?
田村 やっぱり4月の弥彦(1着、2着、2着)です。自転車のセッティングを変えたり、自転車のペダルの踏み方を考えたりと、いろいろ試行錯誤していたんですが、地元の弥彦で納得がいくレースができた。自信になったし、落ち着いてレースができるようにはなったですね。
松戸の初優勝に続いて小田原も優勝。連覇ですね。
田村 松戸の優勝がまぐれじゃなかったんだなあと思いました。松戸の決勝はまくりでしたが、小田原は逃げ切りで勝てた。それもうれしかったですね。ちなみに小田原では副賞で電動歯ブラシをもらったんですが、使うのが難しくて親にあげちゃいました。
2度の優勝で何か変わりましたか?
田村 そんなには変わりませんけどね。まあ、自信にはなったし、まだまだこれからです。
8月からもB級で戦うわけですが。
田村 86期の新人選手がデビューしてきますからね。どうなるかわからないけど、自分には1年という選手経験がある。85期の選手にはそんなに負けたというイメージはないので、なんとか今の勢いで頑張りたい。
地元弥彦には8月に出走しますね。
田村 初めのころはいつも準決勝が9着。地元では本当に自分のレースができなかった。でも、4月に決勝2着という結果を残せた。それがキッカケになっているし、やはり地元戦は違いますね。知っている人が応援に来てくれたりもするし、自分の気持ちも高まります。いつも結果が残せるように、地元では特に頑張りたい。 |