トイレの水洗化や浴槽の大型化により,生活用水の使用は増える傾向にあります。


■ 1人あたりの使用水量

 1人あたりの使用水量は都市により異なります。観光地や工場の多い地方は使用水量が多く,積雪のある地方も消融雪や蛇口の凍結防止のため,使用水量が多い傾向があります。
平成7年度では,新潟市民一人当たりで,毎日443リットル(牛乳びんでやく2,215本)の水を使いました。

■ 節水ワンポイントアドバイス

ふろののこり湯は小さな浴槽で約200リットルあります。せんたく,掃除に利用しましょう。その分だけ節水できます。

洗車するのに水を出しっ放しにして行うと約300リットルの水を使います。水をバケツに汲んで行うと,1回の洗車で約5杯(50リットル)の水でたりるので,約250リットルの節水になります。

コップ3杯ですむハミガキも出しっぱなしで使うと,3分間でバケツ2杯分の水がむだになります。

水洗トイレの水は,1回流すごとに約15〜20リットル使います。トイレの貯水タンクに,ビールびん2〜3本に水を入れ,キャップをして沈めると節水できます。


ホームページへ