July 22, 2002 UP LOAD
![]() |
![]() |
当校を管轄する永合村の面積は19,000ムー(12.67平方km)、戸数は606戸で、人口は2,670人。 *一人当たり年収は808元。 *道路・住宅のいずれも悪いように思われる。 永合小学校の児童生徒数は251名。教師は21名。12クラスと1「学前班」(20名)から成り、入学率は100%。 貧困児童生徒は19名。 現校舎の建築面積は990平方m。 永合小学校の現校舎は33間で、1980年に建設された。 木造煉瓦作りで、構造材には雑木が使用され、屋根はスレート瓦葺き。 スレート瓦の風化により雨漏りが激しく、壁には多くの亀裂が走り傾いている。 梁の折損が多数みられ、負荷に耐えられない「危房」となっている。 *北側には窓は無く教室内は暗いが、電灯を燈す費用は無い。 *窓ガラス、鉄板張りの入り口戸の破損等、現況はかなり厳しい。 永合村の経済基盤は弱く、一人当たり年収は808元にとどまる。 村の財政は多くの債務を負っており、校舎を改築する資金は無い。 [支援を希望する項目 ] 小学校校舎の建設支援を希望する (面積750平方m、資金需要額52.5万元=700元/平方m×750平方m) *所見:全体の情況から見て、支援必要
|
![]() |