アクセスカウンター

特別支援学校センター的機能

 新潟県特別支援教育研究会の新規の取組として、各特別支援学校のセンター的機能の一つである「障害のある幼児児童生徒への備品等の提供機能」について調査し一覧表にまとめました。特別支援学校の活動や学校が行う児童生徒の実態把握などにいかせるものがあるようです。校名をクリックすると各校の貸し出し可能教材一覧が表示されます。詳しい内容については、各特別支援学校にお問い合わせください。

1 新潟県立新潟盲学校
高田分校(休校)
2 新潟県立新潟聾学校
3 新潟県立長岡聾学校
高田分校
4 新潟県立江南高等特別支援学校
川岸分校
5 新潟県立西蒲高等特別支援学校
6 新潟県立吉川高等特別支援学校 
7 新潟県立村上特別支援学校
いじみの分校
8 新潟県立駒林特別支援学校 
9 新潟県立五泉特別支援学校
10 新潟県立月ヶ岡特別支援学校 
11 新潟県立小出特別支援学校
ふれあいの丘分校
12 新潟県立はまなす特別支援学校
13 新潟県立高田特別支援学校
ひすいの里分校
14 新潟県立佐渡特別支援学校
15 新潟県立東新潟特別支援学校
16 新潟県立はまぐみ特別支援学校
17 新潟県立上越特別支援学校
18 新潟県立吉田特別支援学校
19 新潟県立柏崎特別支援学校
のぎく分校
20 見附市立見附特別支援学校
21 妙高市立にしき特別支援学校 
22 新潟市立東特別支援学校
23 新潟市立西特別支援学校
24 長岡市立総合支援学校
新潟大学教育学部附属特別支援学校
貸し出し可能教材備品一覧